|
レッスン名 |
強度・難度 |
内容 |
エアロビクス |
初心者エアロ |
☆ |
はじめての方でも安心のクラス。歩く動作を中心とし、音楽に合わせせながら楽しく体を動かすことができます。 |
初級エアロ |
☆☆ |
基本の動きに慣れてきた方にもおすすめのクラス。基本のステップを中心に楽しみながら脂肪燃焼していきます。 |
初中級エアロ |
☆☆~☆☆☆ |
動きに慣れ、コンビネーションを楽しみたい方におすすめです。 |
中上級エアロ |
☆☆☆☆ |
ハイインパクト・ターンなど、強度、難度を楽しみたい方におすすめです。 |
ステップ |
初心者ステップ |
☆ |
ステップがはじめての方でも安心のクラス。ステップ台を使った昇降運動で、効率のよい脂肪燃焼を目指します。 |
初級ステップ |
☆☆ |
ステップの基本動作に少し慣れてきた方におすすめです。 |
初中級ステップ |
☆☆~☆☆☆ |
ステップの運動に慣れた方を対象としたクラス。方向やリズムなどコンビネーションを楽しみたい方におすすめです。 |
調整系 |
かんたん腰痛体操 |
☆ |
腰痛予防・改善のための腰周辺の筋力トレーニングとストレッチを行います。 |
リラクゼーションストレッチ |
☆ |
全身のストレッチを行うことで、血液循環を促しリラクゼーション効果のあるクラスです。 |
ピラティス |
☆ |
骨格のゆがみやズレを整え、正しい姿勢をキープし、全身の筋力を上げ美しいプロポーション作りのお手伝いをします。 |
バレトン |
☆ |
はだしで行う体幹トレーニングです。 |
バランスコーディネーション |
☆ |
簡単なストレッチと間接ほぐしや筋トレを行ない、体の骨格、バランス、筋バランス、自律神経のバランスを整えるクラスです。 |
かんたんバレエストレッチ |
☆ |
バレエのバーレッスンは全身の筋肉を正しく動かすことで汗が内側から噴き出してきます。また、フロアーのでは自分の足でバランスを取りながら優雅で美しい動きを目指していきます。姿勢改善したい方やバレエは難しそうと不安をお持ちの方でも楽しんで行えます。 |
ヨガ |
☆ |
免疫系、精神系、ホルモン系に働きながら、人間本来の生命力を高めていきます。 |
リラックスヨガ |
☆ |
呼吸を意識しながら心と身体をリラックスしていきます。 |
骨盤調整ヨガ |
☆ |
骨盤を意識しながら少しずつ整えていきます。リラクゼーションを主 としたクラスです。 |
バクティーフローヨガ |
☆ |
主に胸や喉を解放し、流れるように動くフロースタイルのヨガです。集中的に胸の周りを開くポーズを取り入れ、呼吸と動きを連動させてエネルギーを循環させていくスタイルヨガです。 |
コアレッチ |
☆ |
無理のない動きで、筋肉をじっくりゆっくりとストレッチしていくクラスです。身体の柔軟性を高め、血液の循環を促進し、肩こり・腰痛予防になります。 |
アロマヨガ |
☆ |
アロマの香りを感じながら、呼吸とヨガのポーズを連動させ心地よく動くことで、心身ともにリフレッシュしていきます。 |
パワーヨガ |
☆ |
ポーズを流れるように連続して行うことで代謝を上げ、心身ともにリフレッシュしていきます。 |
筋トレ系 |
ミニボール |
☆ |
ミニボールを使い、体幹部の強化とバランス感覚を身につけます。 |
ボディシェイプ |
☆☆ |
エアロビクスと筋力トレーニングを交互に行い、シェイプアップボディーを目指します。 |
ボディスカルプト |
☆☆ |
代謝アップ&身体機能向上に大切な筋肉に焦点をあてた、筋力とレーニング・体感トレーニングを行います。 |
ダンス系 |
フラダンス |
☆ |
フラダンスを通じて心を穏やかにしていきます。 |
ベリー |
☆ |
インナーマッスルを強化することでウエストラインをシェイプアップし、美しいボディーラインを目指します。 |
ラテンEXコンサルサ |
☆~☆☆ |
サルサのリズムに合わせ、サルサダンスの基本ステップを左右対称に行うダンスフィットネス回旋動作により、深層筋へアプローチし、運動神経系や筋バランスを図ることができるエクササイズです。 |
ZUMBA |
☆☆ |
ラテン系の音楽に合わせ楽しく身体を動かしていきます。 |